フルヤガーデン|東京都小平市の植木屋 剪定・伐採・造園工事

コニファー

タグ別の記事一覧

コニファーとハナミズキの伐採2

大きく成長した樹木を整理!コニファーとハナミズキの伐採@練馬区

2023-5-23 by フルヤガーデン

練馬区のお客様よりご依頼です。 コニファーとハナミズキは人気のある樹木ですね。時には大きく成長しすぎてしまうこともあります。 伐採作業では、大きくなりすぎた樹木を整理しました。まず、作業前に周囲の安全を確保し、適切な伐採 […]

大きく成長した樹…を読む »
コニファー透かし剪定@東久留米 対応後

コニファー透かし剪定@東久留米市

2023-2-3 by フルヤガーデン

東久留米のお客様よりご依頼です。 透かし剪定は、コニファーを美しく整えるために使われます。透かし剪定は、木の枝を剪定して、光や風が通り抜けやすくすることによって、木の成長を促進し、健康的な状態を維持することができます。 […]

コニファー透かし…を読む »

切り株の抜根作業

2023-1-13 by フルヤガーデン

2023年も始まりました。干支は卯ですね。しっかり前に進んでいきましょう。 先日の対応の様子です。 切り株抜根なので樹種不明ですが、おそらくコニファーです。 水道管に絡んでましたが、少しずつ切り剥がしていって、完了しまし […]

切り株の抜根作業を読む »
コニファーの伐採抜根@西東京市 対応後

コニファーの伐採抜根@西東京市

2022-12-13 by フルヤガーデン

玄関前のコニファーが順番に枯れてしまったというお客様からお声がけをいただきました。 不自然な枯れ方なので、樹の様子を見てみると、やはり虫食いの穴がありました。 伐採・抜根をして、別のものをまた植えたいとのことでした。 対 […]

コニファーの伐採…を読む »
コニファーの伐採抜根@練馬区 対応後

コニファーの伐採抜根@練馬区

2022-12-1 by フルヤガーデン

練馬区のお客様より、大きくなりすぎて、ご自身ではもうお手入れが難しくなってしまった植え込みのコニファー3本の伐採抜根をご依頼いただきました。 何もなくなった植え込み、次はお花を植えて楽しまれるのでしょうか。 対応前の様子 […]

コニファーの伐採…を読む »
大きくなったコニファーの抜根@東村山市 対応後

大きなコニファーの抜根@東村山市

2022-11-25 by フルヤガーデン

東村山市のお客様です。大きくなったコニファーをご自身で伐採して、残ったものの抜根のご依頼をいただきました。 あとで花や樹を植えられるように、根を残さないように掘り取りました。 対応前の様子 対応後の様子 すっきりできて気 […]

大きなコニファー…を読む »