
5年ぶりのカイヅカイブキの高木剪定@世田谷区
世田谷区のカイヅカイブキの高木の剪定のご依頼です。 この高木は、5年ぶりの手入れです。 今回は2〜3メートルほど高さを下げ、全体的に透かして剪定することで、スッキリとした印象に変えました。手入れをしなかったために荒れてし […]
タグ別の記事一覧
世田谷区のカイヅカイブキの高木の剪定のご依頼です。 この高木は、5年ぶりの手入れです。 今回は2〜3メートルほど高さを下げ、全体的に透かして剪定することで、スッキリとした印象に変えました。手入れをしなかったために荒れてし […]
自分で切ってみたものの、どうしたら良いか分からずギブアップ!というヤマモモの高木の剪定をご依頼いただきました。 長年同じところで切り続けたことで、幹がコブだらけになっています。 そういうコブは切り落としてしまいたいのです […]
こんにちは! だいぶ暖かくなって過ごしやすくなりましたね。梅の花が咲いてきているので、夜に散歩がしたくなります。 今日は梅ではなくて、桜の剪定をしてきました。 対応前 対応後 桜はこれから花が咲きますので、花芽を少なくし […]
今回は桜の高木約5メートル程の伐採になります! 現場は開けた場所ですが、カーポートやフェンスなどがあるので落下した枝で傷つけないよう無理せず伐採していきます! 三脚が届がない場所は樹木に登り込んでの作業になります! これ […]
切っている途中の写真しかありませんが・・・ 全体の輪郭を剪定前の残った枝から想像していただけるとありがたいです。 切り始める前は2階の屋根に届く枝がいくつか見られました。 枝の重さに耐えられず、右側の駐車スペースや手前の […]
こんにちは! 今回はモミジの高木をさせていただきました! こちらのモミジは剪定前も樹形はまとまっていますが、枝数が混み合って多そうでしたので、全体的に減らしてみます。 道路側にはみ出してしまっている枝と電線にかかりそうな […]
こんにちは😃 本日はモミジの高木とフジ、ブルーベリーの低木を剪定してきました❗️ モミジ剪定前↓ 数年間、お手入れをされていなかったモミジです。 今回は樹高を1階の軒ほどに下げ […]
before after だんだん寒くなってきて、葉が落ちてカラカラと外は騒々しくなってきました。 本日は桜の高木を伐採させていただきました。 桜の立派な高木を目の前に先輩と手を合わせて「伐採させていただきます…」と唱え […]
〈Before〉 〈After〉 フルヤガーデンです! この時期のハナミズキは葉が落ち始めて枝が見えつつも、花芽が膨らむ様子が見えていて、なんとも可愛らしいご様子ですね。 夕暮れ時と木の印象がこれまたすごく合っていて、私 […]
どうも、社員”Y”です。 今回は高木サクラの剪定です。 境界に近いところに植栽されているため、境界の向こう(後ろ)にある集合住宅側に枝が大きく張り出してしまっていました。 さらにお隣の建物に枝が触れてしまっていたりします […]