
電線に絡んだチャボヒバの中木伐採@日野市
2023-5-18 by フルヤガーデン
チャボヒバは、日本の伝統的な風景によく見られる木の一つ。今回は、日野市のお客様よりチャボヒバの中木伐採作業のご依頼です。 作業前に電線の確認を行い、安全な作業スペースを確保。電線に絡んでいる部分は、注意深く解除する必要が […]
タグ別の記事一覧
チャボヒバは、日本の伝統的な風景によく見られる木の一つ。今回は、日野市のお客様よりチャボヒバの中木伐採作業のご依頼です。 作業前に電線の確認を行い、安全な作業スペースを確保。電線に絡んでいる部分は、注意深く解除する必要が […]
日野市のお客様よりマサキの生垣についてご依頼でした。 マサキは樹勢が強く、かなり伸びていきます。できれば定期的な剪定がおすすめで時期として5〜6月頃もしくは9月頃が良いですね。 天板を下げて自然な感じに仕上げる方法を取り […]
玄関前でボリュームのあるオリーブとシマトネリコの剪定をご依頼いただきました。 上に伸びようとする太い枝は取り払い、若くて柔らかい枝が主体となるように形作っていきます。 オリーブもシマトネリコ、どちらもとても旺盛に生育する […]
日野市のお客様より、大きくなりすぎたウメの木を小さく仕立て直したいというご要望でした。 ウメは萌芽力が強いので、切り戻しはし易いです。幹の流れをみて、なるべく花芽も残して、お客様の理想に近いサイズになるよう、何度か確認を […]
日野市のお客様です。こちらのお宅には年1回のお手入れに入らせていただいてます。 前回、サッパリさせましたが、1年経っても割と落ち着いていました。ハナミズキ、シマトネリコ、シルバープリペット、コニファーなど今回は飛び出た枝 […]