
枝の混んでしまったキンモクセイの剪定@世田谷区
2022-3-12 by フルヤガーデン
外側を刈り込みつづけて、中に手を入れられないほど枝の混んでしまったキンモクセイ、よく見かけます! こちらのキンモクセイはそこまでではありませんが、素直に伸びそうな枝を残してすっきりさせたいと思います。 複雑に絡んだ枝たち […]
タグ別の記事一覧
外側を刈り込みつづけて、中に手を入れられないほど枝の混んでしまったキンモクセイ、よく見かけます! こちらのキンモクセイはそこまでではありませんが、素直に伸びそうな枝を残してすっきりさせたいと思います。 複雑に絡んだ枝たち […]
今回はキンモクセイの伐採のご紹介です。 2階屋根近くまで大きくなってしまったキンモクセイ。 根元の幹外周で900mmほどもありました。 キンモクセイは枝が混んでくるため、大きくなった木の伐採作業はDIYで対応するには難度 […]
対応前 対応後 フルヤガーデンです! 本日はコニファーの抜根とキンモクセイの剪定をしてきました。 コニファーの抜根はすんなりと終わり キンモクセイの剪定に時間を使わせていただきました。 お客様のご要望をお聞きして、透かし […]
本日は、キンモクセイとシャラ、ツツジの剪定です。 御施主様のご依頼は、 キンモクセイ:二階にかかりそうなのを避けたいのと、一階の窓から明かりが入るようにできるだけ強く剪定 シャラ:できるだけ小さく というものです。 キン […]