フルヤガーデン|東京都小平市の植木屋 剪定・伐採・造園工事

スタッフ募集

一緒にお庭を造りませんか?

👥

フルヤガーデンで働きませんか

職人の技術や伝統を大切にしながらも、未来の庭や緑の担い手として、造園業界に新しい風を吹き込むべくチャレンジを続けている会社です

スタッフ募集

目標・背景

まだまだ小さな会社ですが、チームで成長し日々邁進しています。
仕事の内容はお庭の手入れ、剪定や伐採から庭づくりまで多岐にわたります。
そしてゆくゆくは庭や植物を使って、よりクリエイティブで新しい試みに挑戦したいという将来的な目標もあります。
そんなフルヤガーデンを内側から支えてくれる庭師を育て、ともに楽しんで働ける環境を作りたい。
働き方は多様で良いと思っています。
ダブルワークや独立希望の方も積極的に応援しますのでご相談ください。

雇用形態

①正規スタッフ

フルヤガーデンのガーデナーとして、長く働きたいと考えてくれる方。
未経験、将来独立を希望する方も大歓迎です。

半年から一年間は有期契約として、その後希望があれば正社員登用を検討します。
閑散期と繁忙期で月ごとにお休みの数が違いますが、シフト制を採用しており、希望に沿って休みを取ることができます。働きたい人は多く出てくれた分は手当が出ます。
休みはかなり融通が利き、無理に出勤をお願いすることもほとんどありません。
有休もすべて取得することができます。

いち早く仕事を覚えてもらえるよう技術は積極的に教えます。
まずはすべての基本として剪定や造園技術を。一人前になったあとは興味があればデザインや庭づくりのスタッフとして働く場を用意することもできます。

②アルバイト

時給1,800円(交通費は別途支給)
シフト制で週1日からOKです。
基本的には8時から16時頃まで(基本 実働6時間、休憩2時間)。
現場に直行、現場解散です。
未経験でも大歓迎、長く働きたいと考えてくれる方は社員登用もあります。

主な仕事内容は、剪定作業の枝ゴミの処理や庭づくりの手伝い、サポートなどです。興味がある方には、剪定技術なども少しずつ教えていきますので、庭師やガーデナーという仕事に興味のある方はお試しでもぜひ応募してください。

募集要項

募集職種 正規スタッフ(ガーデナー)
仕事内容 個人邸、マンション等の樹木剪定、手入れ、庭づくりなど
対象の方 【必須】
普通免許

【歓迎】
・庭や植物が好きな方
・体を動かすのが好き、体力に自信のある方
・周囲と円滑なコミュニケーションができる方
給与 月給制
280,000円〜350,000円
試用期間(1ヶ月): 270,000円
※みなし残業 40時間を含む
※半年~1年の契約期間を経て、正社員登用あり
就業時間 6:45~16:45
実働8時間、休憩計2時間、時間外の残業時間多少あり
※現場により変動あり
休日/休暇 週休2日程度の変形労働制
シフト制で希望日をお休みにできます。
休暇: 夏季休暇、年末年始休暇
年間休日: 116日
待遇 マイカー通勤可
社会保険 社会保険完備
所在地 〒187-0021
東京都小平市上水南町1丁目26−11
[交通アクセス]
・JR国分寺駅北口より京王バス「小平団地行」、文化学園大学 バス停下車 徒歩4分
・JR武蔵小金井駅北口より京王バス「小平団地行」、文化学園大学 バス停下車 徒歩4分

スタッフ紹介

降矢 徹

降矢徹

代表

東 智之

東智之

剪定

野澤 平

野澤平

剪定

粟原 遼

粟原遼

剪定

シレプ メメト

シレプメメト

剪定

板越 亮平

板越亮平

剪定

吉武

吉武

オフィス

1日の流れ(正規スタッフ)

朝がゆっくりの日や早く解散になる日もありますが、平均的な1日の流れです。

6:45〜7:15 事務所近くの駐車場に集合

8:00〜16:00頃 剪定作業または造園作業

16:00〜18:00 片付けおよび日報などの事務作業

ステップアップ

STEP 1

見習いとしてスタート
先輩社員のサポートをしながら庭師として必要な最低限の樹木や造園知識を学ぶ

STEP 2

樹木に合わせた剪定ができる
基本的な造園技術を習得
給料28万円/半年〜1年が目安

STEP 3

お客様対応ができ、1人で現場をこなすことができる
給料30万円/1年〜2年が目安

STEP 4

各種資格取得や自分なりのスキルを伸ばしていく
リーダーシップをとって担当現場のリーダーになる
給料30万円〜

フルヤガーデンのスタッフが働く様子

スタッフの働く様子

ギャラリー

応募の流れ

1

STEP.1

当Webフォームから
ご応募

2

STEP.2

履歴書・職務経歴書による
書類選考・面接

3

STEP.3

内定・雇用条件確定・契約

Q&A

Q1: 残業はありますか? +

Q2: 剪定や造園の仕事は、どのような経験やスキルが必要ですか? +

Q3: どのような仕事が多いですか? +

Q4: 働き方や出勤について教えてください +

Q5: 離れたところに住んでいるのですが、遠方からでも通えますか? +

Q7: 休暇について教えてください。 +

Q6: 全くの未経験ですが、大丈夫ですか? +

Q8: 面接時に提出する書類はありますか? +

Q9: 社員の年齢層は? +

Q10: 運転免許は必要ですか? +

    応募フォーム

    履歴書・職務経歴書をPDFまたはJPGファイルでお送りください。(最大2ファイル)