フルヤガーデン|東京都小平市の植木屋 剪定・伐採・造園工事

作業の記録

カテゴリー別の記事一覧

高木サクラの剪定

2021-6-19 by フルヤガーデン

どうも、社員”Y”です。 今回は高木サクラの剪定です。 境界に近いところに植栽されているため、境界の向こう(後ろ)にある集合住宅側に枝が大きく張り出してしまっていました。 さらにお隣の建物に枝が触れてしまっていたりします […]

高木サクラの剪定を読む »

伐採と剪定でリフレッシュ

2021-6-17 by フルヤガーデン

久しぶりの投稿です。社員”Y”です。 本日は突然雨が降ったり、強い日差しが照りつけたりと、忙しい天気でしたね。 さて、本日は玄関横の植栽をどうにかしたいというお客様のところへ参りました。 背の高い木が2本。 一本はオリー […]

伐採と剪定でリフ…を読む »

芝の張り替え

2021-4-7 by フルヤガーデン

荒れてしまった芝生を新しいものに張り替えたいとのご依頼をいただきました。 地面が固く締まって水はけの悪い状態だったので、スコップで土をほぐし、粘土質気味の土にも改良を加えました。 芝生を並べ終えたら上から目土をかぶせます […]

芝の張り替えを読む »

玄関前アプローチの砂利敷

2021-4-7 by フルヤガーデン

今回は玄関前アプローチの砂利敷きになります。 以前、お客様がご自分で玉砂利を撒いたとの事でしたが玉砂利が減り、隙間から雑草が生えている状態でした。 古い玉砂利を取り除いて除草をした後、点圧して新たに防草シートを敷いてピン […]

玄関前アプローチ…を読む »

自己啓発です

2021-3-31 by フルヤガーデン

弊社社員は各自様々な自己啓発を行っています。 休日に何やら磨きたい技術の追求をする者、仕事から帰った時間を使って今度対応することになる新たな技術の予習をする者、スキルアップを目的とした国家資格に臨むものなど、皆貪欲に取り […]

自己啓発ですを読む »

ヤマボウシとカシの木の抜根作業

2021-3-30 by フルヤガーデン

本日はヤマボウシとカシの木の抜根作業に行ってきました! カシの木は芝生の上に生えているので、円形に芝生を剥がしてから掘り進めていきます。写真で作業者が持っているのはバールです。スコップでは届かない狭い所を掘ったりするのに […]

ヤマボウシとカシ…を読む »

レッドロビンの生垣

2021-3-30 by フルヤガーデン

お庭と道路を隔てるレッドロビンの生垣の剪定をご依頼いただきました。 どこのお宅でも生垣は外側を刈り込んでおしまいだと思いますが、たまに内側の込み入った余分な枝を抜いてあげることをおすすめします。 お客様のご要望もあり、今 […]

レッドロビンの生…を読む »