9月半ばに伺った小平市のお客様です。地元、小平市からのご依頼は特に嬉しいです。
常緑ヤマボウシ、ソヨゴ、アカバナトキワマンサク生垣の剪定を対応させていただきました。
まず、ヤマボウシです。この樹木は四季を通じて美しい姿を保ちますが、適切な剪定が重要です。秋から冬にかけて、枯れた枝や不要な枝を取り除き、形を整えます。中木サイズですね。
こちらのソヨゴは高さが3mを越えたくらいでした。成長が遅いので強剪定は向かないです。枝先を少し残して切っていきます。
アカバナトキワマンサクは、春先に鮮やかな花を咲かせます。剪定は花が終わった直後あたりが適時ですが、かなり伸びていましたので来年に向けて短くします。生垣ですので全体を刈り込み剪定にて対応しました。
対応前の様子
対応後の様子
画質が粗いですが..