今日はカリンの抜根現場のご紹介です。
木の上部はお客様により伐採されていますが、残った部分を根から取り去ってほしいとのご依頼です。
カリンは太い根が地下深くに潜りやすく、幹の太さ以上に抜根が大変です。
掘り進めて見ると、案の定、直根が真下に伸びており、排水管を巻き込んでいました。
お客様に状況を見ていただき、排水管に影響しないよう、排水管のぎりぎりのところで根を切らせていただきました。
昨今、建物に近いところに植栽を植えることが比較的多くなってきていますが、そのような土地で大きく育った木は、根が配管(給排水、電気、ガスなど)を巻き込んでいることが多いです。
無理に引っこ抜こうとすると、これらの配管を痛めてしまったりすることも考えられます。
お困りの際は、プロに依頼されることをお勧めいたします。





