(before)
(after)
フルヤガーデンです!
今回は百日紅の剪定をいたしました。
つるつるとした幹肌が特徴の木ですね。
公園やお庭など様々なところで見ることができると思いますが、私自身自然な樹形のものはまだ見たことがなく、傘のような樹形だそうで圧巻の光景になるようです。
この木は剪定するとしたら
コブ付近で出ている枝を落とす又は、コブごと落とす。忌み枝を落とすの2つの方法があるようです。
百日紅といえばコブだ、という方もいらっしゃりますので、お客様のご要望から今回はコブは残しつつ剪定させていただきました。
ちなみに検証している記事を以前見たことがあるのですが、2つの方法のうちどちらの方法でも1年後は同じ樹形になっているようでした。
ですので好みで選んでいただいてもいいのかなあと思った
そんな日でした。