中野区で茂りすぎたモチノキと中木の剪定を行いました。中木は高さ4メートルあり、見上げると空に向かっているように感じました。
モチノキは葉っぱが密集して茂っていたので、鋏を使って徒長した枝を取り除き、全体的に透かしました。これによって日差しや風が樹木の中に入り、健康に育ってくれることでしょう。
中木は高さを少し下げ、形を整えました。茂り過ぎた枝を取り除くことで、木の重さを軽減させ、倒れにくくすることができます。また、中木がすっきりしたため、周りの景色もよく見えるようになりました。
剪定後のモチノキや中木は、美しい姿に生まれ変わりました。これからも健康に成長してくれることを願います。
