フルヤガーデン|東京都小平市の植木屋 剪定・伐採・造園工事

ドラセナの伐採抜根から始める外構工事@新座市

2月に行った外構工事のご紹介です。
施工前、施工後と、画像の撮影角度が違っているので、ちょっとわかりづらいかもしれません。

お客様のご要望ですが、
①ドラセナを伐採抜根する
②既存門柱を撤去し新たな機能門柱を設置する
③撤去した機能門柱および植栽域を、バイクがおけるようにコンクリート土間とする
④施工前画像赤丸の外部照明を新たな機能門柱に添えるように設置する
です。

まずはドラセナの伐採抜根し、既存門柱を撤去します。
インターフォンや外部照明、それぞれの通線管を壊さないように慎重かつ大胆に斫っていきます。
斫った後は、整地し、通線管の移動、新たな機能門柱の設置、土間の打設と作業を進めていきます。

お客様のご希望により、既存のインターフォンは新たな機能門柱に移設して使用します。
また、外部照明以外に、機能門柱にも照明がついていますので、新しく電源ケーブルを施設する必要がありました。
これらを、それぞれの段取りを考えながら作業を進めていきます。

仕上がりには1週間ほどかかりましたが、お客様にはお喜びいただけました。

今回は新たな機能門柱の電源確保のみ外部の電気屋さんに手伝っていただきましたが、デザインから施工に至る電気工事以外の工程を自社で対応しております。

外構工事は、特に複雑でないものについては社内で対応させていただくことが可能です。また、規模があまり大きくないスペースでも、ご希望に沿った凝った仕上げにデザイン・施工することを得意としています。

「業者にお願いしたいけど、それほどの規模ではないから気が引ける・・・」
など、お困りの際はぜひお声がけください。

Contact Us

フルヤガーデン合同会社

187-0021 東京都小平市上水南町1丁目26-11